カイロプラクティック
カイロプラクティック・整体とは?
カイロプラクティックは、1895年アメリカで生まれた自然療法で120年以上の歴史があります。
様々なストレス(身体的、精神的、化学的、環境)から起こるサブラクセーション
(背骨・骨盤のゆがみ)を手技を用いてアジャストメント(矯正)することにより、背骨の機能が回復し、神経の流れが活発になることにより、人間が本来持っている
イネイト・インテリジェンス(自然治癒力・生命力)が最大限に発揮できるように導いていきます。
手による特殊技能のアジャストメント(矯正)はカイロプラクターだけができる療法です。
ゆえに色々な療法(整体、マッサージ、鍼灸、整骨院、接骨院、病院、リハビリ、薬など)が効かなかった末に、ようやくカイロプラクティックに出会い、回復する方が多くいらっしゃいます。
このような症状の方が来院されています。
肩こり,腰痛,頭痛,整体,鶴川,柿生,玉川学園,こどもの国,カイロ森のくまさん,不眠
その他にも、このようなお悩みを抱えていませんか?
- ☑ テレワーク、在宅勤務が増えて、カラダの不調が出てきた。
- ☑ コロナストレスにより不眠・自律神経の乱れや疲れが出てきた。
- ☑ 産後の骨盤の開きが戻らない、体型が戻らない、気になる。
- ☑ デスクワーク・スマホによる首・肩こり、眼精疲労。
- ☑ 疲れがとれない、寝起きからだるい。
- ☑ 更年期障害、ホルモンバランスが乱れている感じがする。
- ☑ 姿勢が悪く、猫背とよく言われる。
- ☑ ぎっくり腰・寝違いを繰り返している。
- ☑ 頭痛・偏頭痛で、薬を飲み続けている、手放せない。
- ☑ 「歳だから仕方がない」と言われた。
- ☑ 病院で手術を勧められたが、なるべく避けたい。
- ☑ レントゲン・MRI・CTなど検査をしても異常なく「問題なし」と言われた。
- ☑ 手足に力が入らない気がする。足が上げづらい、よくつまずく。
- ☑ 膝の痛みで上り下り階段や、膝の屈伸が辛い、怖い。
- ☑ 手や足にしびれを感じるときがある。常に感じている。
- ☑ 子供の体調不良(生理痛・頭痛・起立性調節障害など)で困っている。
- ☑ 他のカイロ、整体院、指圧、マッサージ、接骨院、整骨院、鍼灸院に通ったが良くならなかった。
- ☑ 整形外科・脳神経外科・リハビリなど、病院に通ったけど良くならなかった。
上記のような症状・悩みのある方は
『背骨・骨盤のゆがみ、自律神経の乱れ、姿勢』が原因かもしれません!
そのつらい症状や痛みを我慢したり放置していても
何一ついいことはありません!
さらに放置すれば症状が悪化したり、いざ良くしようと思った時には
さらにお金と時間がかかってしまいます。そして、必ず後で「ツケ」が回ってきます。
「時間がない」、「仕事が忙しい」、「家のことで忙しい」などと言わずに
早め早めにお体のケア・メンテナンスを始めましょう!!
多くの症状を見てきた
お悩み改善の『プロフェッショナル』森のくまさんにお任せください!
|森のくまさんをご利用される方の年齢層及び性別
年齢層は「40代、50代、60代」の順番で多いです。
男女比では、男性3割、女性7割
特に女性の方は、仕事、家事、妊娠、出産、育児、介護、更年期、孫の世話など年代によって様々な悩みや自律神経の問題、ホルモンバランスの変化で体調不良を抱えている方がたくさんお越しいただいております。
その他にも小さなお子様から小・中・高・大学生、妊婦さん、80代のご高齢の方まで、
幅広い年齢層の方も安心してカイロプラクティックをお受けいただいています。
|森のくまさんをご利用される方の多い症状、悩み
症状は、肩こり、腰痛、頭痛、自律神経の問題の順番に多いです。
森のくまさんは、
【痛み、痺れの専門院】ですので慢性的な肩こり・腰痛・頭痛・坐骨神経痛に
お悩みの方が多く来院され改善しています。
最近では、テレワーク、在宅勤務の方、IT・SE・夜勤・事務・PC作業のお仕事の方や学生(小・中学生、高校生)で、人間関係・ストレスで不眠や自律神経の問題を起こす方が非常に増えてきています。
その他には、手足のしびれ、ヘルニア、ギックリ腰、寝違い、産前産後の骨盤矯正、脊柱管狭窄症、顎関節症、股関節痛、膝痛、めまい、不眠、四十肩、五十肩など
身体のトラブルを訴える方なども来院されています。
増えてきているのが『ご自身のお体を大事にしている方』や『健康への意識が高い方』が症状がなくてもお体のメンテナンス・予防の為に定期的にカイロプラクティックを受けに来院されています。
症状や自覚症状がない方でも老化予防(アンチエイジング)、免疫力アップ、QOLの向上
など、ウエルネスに貢献します。
また、神経の流れ、関節の可動域、全身の機能を高めることにより、コンディショニングやスポーツパフォーマンスの向上にも効果的です。
森のくまさんでは症状を「改善させる」だけでなく
ご自身の力で『予防・回復できる』カラダ作りと
さらに『健康な人をより健康に!』を目指しています!!
ご自身の力で『予防・回復できる』カラダ作りと
さらに『健康な人をより健康に!』を目指しています!!
施術の流れ
1.問診
当院では、初回の問診を重要にしていますので、お体の状態をより詳しくお伺いしていきます。
【完全予約制】のプライベート空間のため、周りを気にせずにお話いただけます。
2.検査
筋肉の硬さ、姿勢分析、筋力検査、整形学検査、神経学検査、関節可動域検査、自律神経の検査でしっかりお体の状態をチェックしていきます。
3.施術
施術歴20年以上の経験豊富な院長が、
気持ちがよい力加減でやさしく背骨・骨盤・自律神経の調整を行っていきます。
4.アフターケア
施術後の良い状態を維持するために『姿勢教育指導士』『姿勢改善アドバイザー』の認定を取得した「姿勢のスペシャリスト」の院長が「姿勢の指導」や「簡単なストレッチ」、「日常生活で気を付けて頂きたいこと」について的確にアドバイスさせていただきます。 実践していただく事により、施術効果を高め、歪みの予防・再発防止に繋がります!
○ 予防による健康維持

当院では
体質を改善し「眠れば回復できるカラダ作り」と「予防(メンテナンス)」のサポートをしています。
定期的な施術を受ける事により、症状を未然に予防し
体力の向上を図り、カラダの予防としてその真価を発揮します。
そこで、
最も大切なことはあなた自身が真剣に
『健康が一番!』と思う心構えです。そして、健康でいることで仕事の効率が上がり、家事、育児、趣味も出来るのです。
体のちょっとした変調(凝り、張り、痛み、シビレ)も症状へのサインです。
症状に出る前に施術を行えれば、苦痛も時間も費用も少なくて済みます。
あなたの代役は誰もいません!
そんなあなたを全力でバックアップいたします!!
「こんな悩み、症状でも診てもらいえますか?」
「どこに行ったらいいか分からない」など、お気軽にご相談下さい!
【完全予約制】042-735-0986
営業時間 平日10:00~14:00 15:00~18:00土曜日10:00~17:00 日曜日10:00~12:00
定休日:月曜日・祝日・隔週日曜日/臨時休業あり
東京都町田市能ヶ谷2-2-18
アクセス:小田急線 鶴川駅より徒歩4分 駐車スペース:オフィス横に1台分あり
スマホ対応サイトはこちら【https://machida.chiro-morinokumasan.com/】